【多屋真美さん】候補者アンケート回答

目次


回答日時

11月9日 10:41

▲目次へ戻る


氏名

多屋真美

▲目次へ戻る


年齢(歳)

54

▲目次へ戻る


これまで何期務められていますか

1期

▲目次へ戻る


市議会議員に立候補したきっかけを教えてください

  • 知人や政治団体等から立候補依頼
  • 知り合いの選挙を手伝った

▲目次へ戻る


公約を3つまでお聞かせください

  1. 老朽化した学校施設の早期補修
  2. 高齢者の交通移動支援、補聴器購入助成
  3. 青年、労働者の声を活かしたまちづくり

▲目次へ戻る


桑名市を子育てしやすい町にするために行う取り組みがあれば教えてください

医療費18歳まで窓口無償化、給食無償化 学校、保育所、幼稚園の施設改修

▲目次へ戻る


桑名市を安心して暮らせる町にするために行う取り組みがあれば教えてください

高齢者への行政支援の連携 防災、公共交通の充実 市民の声を聴くとりくみ

▲目次へ戻る


子育て支援について

・明石市のような子育て政策をしてほしい。
・児童手当は2人目から増額してほしい。2人産まないと3人は産めない。
・児童手当の給付額が下がり、支援が足りないと感じている。
・子ども医療費助成制度は小学生以上も窓口無料にしてほしい。
・子どもが増えないので、児童手当・子ども医療費助成制度の所得制限をやめてほしい。
・学校を減らしたらますます子どもが増えないので、子どもを増やす努力をしてほしい。

という意見が寄せられました。
どのような対応が可能かなど、考えを教えてください。

  • 児童手当、医療費の所得制限は、長年要望し続け、来年度から撤廃の方向になりました。
    今後、18歳まで医療費窓口無償化を進めたい。児童手当の増額の検討も、進めていきたい。
  • 子どもを増やすために、必要な子育て支援や、働く世代が桑名に住んでもらえるために、労働面での施策など、多くの現役世代の方の声を聴き、実現させたい。

▲目次へ戻る


(園)小中の教育について

・公立学校・園毎の教育保育レベルの差が気になる。
・小中の教育レベルをそろえてほしい。塾頼りの授業はやめてほしい。
・日本語が話せない子どもたちへのフォローを行ってほしい。
・給食費や遠足等の費用を無償化してほしい。
・非正規雇用の先生が多いのは心配だ。
・市内の荒れている中学校に通っていたため、小中一貫校は心配だ。

という意見が寄せられました。
どのような対応が可能かなど、考えを教えてください。

  • 給食無償化、教育費用の負担軽減を進めます
  • 教育予算を増やすこと、教員の労働改善、正規の教員を増やし、子ども1人ひとりに行き渡る教育を。
  • 教育委員会として、学校の状況を掴む努力、レベルの違いや問題があれば、どうしていくのか明らかにする必要。
  • 多くの保護者、教員の声を聴く必要性。

▲目次へ戻る


交通事情について

・バスの本数が少ない。20時以降のバスがない地域なので、市バスをもっと充実してほしい。今のままでは桑名駅を使って通勤できない。
・坂井橋、桑部橋などの慢性的な渋滞を解消してほしい。伊勢大橋や揖斐長良大橋も高速が通行止めになったときに大渋滞になるので、インフラ整備をしてほしい。

という意見が寄せられました。
どのような対応が可能かなど、考えを教えてください。

試乗運行が始められたオンデマンドバスの実現。高齢者の無料タクシー券と合わせて進めたい。
活用する方達の声を聞きながら、ルートや道路整備を進める必要。

▲目次へ戻る


その他のことについて

・ゆめはまちゃんがもっと活躍してほしい。
・議会の高齢化が気になる。

という意見が寄せられました。
それぞれどのような対応が可能かなど 、考えを教えてください。

  • (ゆめはまちゃん活躍) 地域の活性化に向けてのイベントなど、市民の方、主催者と協議していく。
  • まず投票率を上げること。市民の方に、自分に一番近い政策の方を選んでほしい。
    そのために、市政や議会について、知ってもらう努力を、議員がしていく。

▲目次へ戻る


桑名市をどのように変えてくれますか

子どもから高齢者まで、各々の立場の意見を聴き、市民が中心になる市政。

▲目次へ戻る


10年20年後桑名に住んでいる人のことを考えて行動していますか

もちろんです。住み続けたいまちにしていきたい。

▲目次へ戻る


【11/15追記】小中一貫校化について

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

こども、保護者、地域、教員と十分な議論がないまま、市が主導ですすめている。
全国の例を見ても、集団を大きくすること、子どもの環境を変えることに対し、教育的根拠が乏しい。

教育面、子どもの生活面、通学路などの安全性など十分議論したうえで、

  • 今の学校のまま
  • 小学校のみの統廃合
  • 小中一貫校

と、住民が決める問題。市の説明のみの姿勢で、公正な話し合いになっていない。

▲目次へ戻る


就学前施設(幼保)の再編

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

公立幼稚園の入園希望者が少ないため、ニーズに合わせると言うが、希望者が減っている理由もある。公立幼稚園、保育園のソフト・ハード面の拡充をすべき。

▲目次へ戻る


サンファーレ北館売却に伴う駅前一時保育(さんさんルーム)の閉鎖

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

駅前保育の場として、一定の利用者もいたのに、突然の閉鎖。
元々市の資産であったサンファーレを市民のために活用すべきだった。

▲目次へ戻る


市負担での妊婦歯科健康診査について

やるべきである。子ども3人と言いながら、請願が出されても、実施しないのはおかしい。

▲目次へ戻る


桑名福祉ヴィレッジの設置(令和4年度オープン)

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

保育・障害者・介護・母子支援、生活困窮者支援という行政が行うべき分野の責任を手放したこと。

▲目次へ戻る


水道料金値上げ

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

生活が苦しくなっている市民に対し、ますます負担を課している。

▲目次へ戻る


桑名市プレミアム付き応援食事券(令和2年度実施)

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

助かったのは一部の飲食店で、市民全体の支援になっていない。業者支援であっても、全体に行き渡るものにすべき。

▲目次へ戻る


IR(カジノ)誘致

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

うまくいく要因が何もない。 夢を追い求めて、市の財政も、市民の暮らしもダメになる。

▲目次へ戻る


新型コロナウイルス感染症対策として消費税5%への引き下げ

賛成・反対とその理由を教えてください

賛成

消費税の普段は大きい。世論調査でも、多くの国民が苦しんでいる状況の中、一番均等に、支援出来る方法。

▲目次へ戻る


インボイス制度の導入

賛成・反対とその理由を教えてください

反対

商売を続けるのが大変な業者に対し、増税し、手続きの面でも負担を強いることになる。

▲目次へ戻る


75歳以上医療費窓口負担2割化の中止

賛成・反対とその理由を教えてください

中止に賛成

物価高騰、年金は下がり、生活が苦しい高齢者に、ますます負担を増やすことに反対。

▲目次へ戻る


市民の皆さまへメッセージがあればお願いします

  • 高齢者・障害をお持ちの方に、医療、介護の負担を減らし、安心して暮らしてほしい
  • 子ども達に安全、快適な学校で、のびのび、1人ひとりの良さを伸ばした教育を。
  • 若者、働く方達の声を活かして、活気あるまちに。

市民を主人公にした市政を、一緒に作りたいと思っています。よろしくお願いします。

▲目次へ戻る


関連記事